みちのく伊達政宗歴史館 の日記
-
日本三景、松島にございます。
2010.09.10
-
260余の大小の島々が浮かぶ日本三景、松島。
日本三景として知られるその景色も素晴らしいものですが、
国宝・瑞巌寺や秀吉公から政宗公が拝領した観欄亭など、
政宗公にまつわる建造物も松島の魅力の1つです。
この政宗公と縁のある松島で、もっと政宗公について
知ってもらいたい、彼の魅力を訪れた人に伝えたい!
そんな思いから歴史館が開館して、今年で26年を迎えました。
昨今の戦国ブームで若いお客様も増え、本当に
たくさんのお客様に政宗公について興味を持って頂いて
おります。
政宗公、そして歴史好きなお客様には、書物から想像する魅力とは
また違った等身大の目で見る歴史の魅力を。
今まであまり政宗公について触れる機会の
少なかったお客様には、ぜひ興味を持つきっかけに
なっていただきたいと思います。
歴史館、そして松島の四季折々のイベントの
情報などもご紹介していきたいと思いますので、
よろしくお願い致します!
みちのく伊達政宗歴史館は、JR仙石線
松島海岸駅から、五大堂方面に向かって
徒歩15分ほど。
画像の城の門のような入り口が目印です!
